三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
お知らせ 2021年12月01日
↑骨盤矯正も行います。ボキって音がする場合がありますが、痛くは無いですよ~
臨床経験34年 独立開業25年のキャリア
四日市のささがわ接骨院・整体院の院長の加藤です。
当院では他接骨院、病院などで症状が改善されない方が来院してくる治療院です。
特に多い症状はやはり『腰痛』ではないでしょうか?
大抵の腰痛は症状が出現してから、直ぐに治療を始めると、大半の方は数回の施術で完治されます。
しかし、症状が中途半端(仕事やスポーツが出来る範囲)や、以前腰痛が出現し、日にち薬でたまたま症状がよくなった経験上しばらく様子を見ていて、治療のタイミングが遅れたりする場合は、思いのほか完治まで時間が掛かる場合もあります。
【こんな方は見えませんか?】
どれも当院に来院された腰痛の方のお話です。
この様な方々が何故?来院されたのでしょうか?
そうです、結局腰痛は治らずに、仕事やスポーツや趣味、家事などに支障を来すようになり、感覚的に「放置していては駄目だ・・・これ以上酷くなる可能性がある」と限界を感じ来院される方が多いのです。
ですので、結構切羽詰まったと言うか、ギリギリの状態で来院されるのです。
『整体は何度も通わないといけない』
そんなイメージを多く持っている方がみえます。
だから、来院したら最後、回数券などを買わされて、めちゃめちゃ通わされる。
そんなイメージありませんか?
先ずですが、腰痛の整体を行うと、大抵の方がそこで楽になるんです。
その場で痛みが取れて、それ以来腰痛が出ない方も多いのです。
しかし、先に書いたように腰痛を放置しながら、かばって身体を使っていると、本来の症状(原因)以外の所まで影響を及ぼし、一旦収まった症状もまたぶり返す事もあるんです。
かばった身体の使い方をしていると、本来の人としての姿勢や、身体の使いかたが出来て無いと、何度も同じ負担を掛けてしまい、再発する事があります。
何度も通わされるではなく、再発の予防に回数が必要なのです。
どれ位の治療回数が必要か?
料金はどれくらいかかるのか?
は、施術を行いお話しをさせて頂きます。
2回目以降は通いたくなければ、遠慮なくおっしゃって頂いて結構なんです。
当院は患者さんにきちんとご理解を頂き、「ここで大丈夫なんだ」と、選んで頂けるように、丁寧に説明と施術を心がけております。
回数券やプリペイドカードも、スタッフなどに『販売ノルマ』など課してないので、「要らなければいらな~い!」で大丈夫なんです。
院長の加藤の思いとしては、加藤も慢性の腰痛に苦しみました。
きちんと整体を受ける事で、凄く楽になり、仕事やスポーツに趣味に不安にならずに行えるようになるんです。
『整体』はそれが出来ます。
あまりにも早く痛みが取れてしまったりすると、一瞬頭が理解出来ずに「なんで?なんで?なんで?」と、連発される人も多いんです。
ご予約や、来院前のご相談なども下記のLINEにて承っております。
四日市周辺で、腰痛治療が出来る治療院をお探しの方、お待ちしております。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.