三重県四日市市西日野町4299
月~金 9:00~12:00 土 9:00~12:30/16:00~20:00
[休診日]午後土曜・日曜・祝日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 9:00~12:00 土 9:00~12:30/16:00~20:00
[休診日]午後土曜・日曜・祝日
スタッフブログ 2019年04月12日
こんにちは!
柔道整復師の見並です
今日は『腰痛』の患者様について書いていきたいと思います。
今回の患者様は数年前から『腰痛』がありました。
この腰の痛みが年々悪くはなっているものの、仕事なども普通に行えるため、特別に治療などを行う事はしませんでした。
来院されたきっかけとしては一緒に生活されている奥様が、日常生活で患者様が「腰が痛い」と口癖の様に言っているので、一度診てもらったらどうかと言われたのがきっかけとなってご来院されました。
最初にお話しを聞いていくと実際は前かがみや中腰を行うと腰痛が強くなる為、お仕事などにも支障が出ている事や、痛みが出てから治療を行う事まではしなかったのですが、ご自身にてシップや痛み止め、自身でのストレッチや腰痛ベルトなど、色々試したけれど効果があまり見られなかったので、半ば良くなることを諦め、少しでも楽になれば良いといった形でご来院頂きました。
今回の方の腰痛が解消されなかった原因は、単純な腰の筋肉疲労だけでなく、負担が掛かる様な姿勢を続けている事により、それを補正するために骨盤周りや足の筋肉など、腰以外の場所にまで歪みや緊張が出てしまっている事にありました。
この状態になると局所的に腰の筋肉を伸ばしたり、腰痛ベルトなどで腰を保護しても、行っている時は少し楽には感じるかもしれませんが、腰以外にも原因があるため、しばらくすると痛みが出てきたり、痛みが完全に解消される事はなくなるのも特徴的になります。
当院では整体を行うに当たって、腰が痛いなら腰を揉むのではなくて、しっかりと検査を行い原因を見つける事によって、症状の再発が起きない様に整体を行っていきます。
今回の方は先ほど説明した通り、腰だけでなく足にも問題があると考えたため、足を重点的に施術を行ったところ、施術前と施術後では痛みの変化だけでなく、今まで出来なかった動きが出来る様になったため、患者様自身も驚いていました。
整体を行う事によってお身体は変わる事はわかったのですが、残念ながらお身体の仕組み上1回の整体で痛みが無くなる事はあっても、原因が骨格の歪みから来るものだとすると、身体が良い姿勢を覚えるまでは徐々に状態が戻ってきてしまいます。
骨格を変えていくためには、集中期間を設けてお身体を変えていく必要が有ると考えます。
今回の方もお身体を変えていくために、継続的な通院をお考えいただきました。
2回目ご来院頂いた際は以前より症状が落ち着いてはいると仰って頂いたのですが、まだ腰の張りや重さは感じていました。
しかしご案内させて頂いたセルフストレッチを頑張って頂いた甲斐もあって、足の筋肉の緊張などは以前に比べて格段に良くなっていました。
この状態で施術を行うと筋肉が緩んでいるため、骨格の調整も非常に行いやすくなり、初回よりもさらに調整を行う事が出来ます。
3回目では腰の張りも出なくなってきて、動かせる範囲も増えてきました。
骨格の戻りもかなり落ち着いて、最初と比べると良い状態が維持できるようになってきました。
しかしまだ調整できる場所も残っていましたので、もうしばらく集中期間にて整体を行っていきました。
4回5回と調整を行っていくとお身体もどんどん良い状態へと変わっていきました。
6回目には骨格の戻りも無くなってきて、症状や動きも落ち着いてきたので、今度は少し期間を空けながら経過を見ていきました。
最初に集中期間を設けて頑張って頂いた甲斐もあり、1週間2週間と期間を空けても症状が出なくなり、関節などの動きもとれるようになってきたのでどんどん期間を空けて調整を行っていきました。
慢性的な腰の痛みも当院ならお力になれるかもしれません。
四日市にて『腰痛』の整体院をお探しの方は『ささがわ接骨院・整体院』にご連絡下さい。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.