三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2018年09月07日
こんにちは!
ささがわ接骨院・整体院の見並です。
今日は当院での交通事故の『むち打ち』の治療について書いていきたいと思います。
今回の転院された方は交通事故の後方追突により、首から肩にかけて負傷され、いわゆる『むち打ち』という状態になってしまいました。
事故当初はそれほど痛みも感じなかったのですが、時間の経過するに連れて痛みが強くなってきたため、近場の整形外科に診てもらいにいきました。
診察を受けレントゲンを撮影し、骨には異常もなく『頸椎捻挫』と呼ばれる首のお怪我という診断が出たため、その治療が整形外科にて始まりました。
しかし通院をし始めて1週間2週間と通院をしてみましたが、首の痛みや動かし辛さといった症状はあまり変化が見られず、少し不安になっていたところに、知人から接骨院でも『交通事故の治療』が行えることを聞き、当院へご来院頂きました。
接骨院にて交通事故の治療を行う場合も、整形外科や病院で行うリハビリと同じく、窓口負担『0円』にて治療を行う事が出来ます。
治療終了後に支払われる慰謝料なども、病院で治療を受けられた場合と同じ様に支払われるのでご安心ください。
今回の患者さんの転院の決め手になったのは、当院では一般的な整形外科で行われる治療とは少し違うリハビリを受けれる点でした。
当院では治療を受けて頂く際に、患部を温める温熱療法や電気を流す電気療法といった一般的な方法の他に、手技療法という筋肉や関節に対して、手を用いて直接動きを付けていく治療を受けて頂くことが可能となっております。
急性期のお怪我が治ってくると筋肉、関節などの固さが出てきますので、その際に手技療法を受けて頂くと早期の改善が出来ると考えます。
しかし交通事故の治療を接骨院でのみ行うと、もし症状が残ったときに後遺障害の申請などをしていただく事になりますが、その申請はお医者さんにしかする事が出来ないため、その際に患者さんに不具合が生じる場合があります。
当院ではその様な不具合が患者さんに起こらない様に、病院と提携しており、接骨院と病院の両方を通院『併用通院』を患者さんにして頂いております。
転院を考えた際に元々通っていた整形外科に通い辛くなるなどの不安がある方は、提携先の病院の紹介も行う事が可能となっております。
また転院する際に、お医者さんの許可が下りなくてお困りの患者さんもいらっしゃいますが、どこで治療を受けるかの選択権は患者さん自身にあります。
もしその様なことでお困りの場合は、一度お電話などでご相談いただければ、患者さんに不具合が起こらない様にアドバイスさせていただく事も可能となっております。
今回の『むち打ち』でお悩みの患者さんも転院される際に、お悩みでしたが不具合もなく無事に当院へと転院し、当院での治療を開始されました。
治療を受けて頂いたら一回目の施術にて、首の痛みや動きにも変化が見られ「すっごく楽になった!」と驚いていらっしゃいました。
交通事故の治療では、ある程度治療期間が決められているため、集中的に来院して頂き治療を行ったところ、お身体もどんどん良くなっていき、事故以前の状態へと戻っていきました。
後遺症が残ってしまうと、一生その症状と向き合っていく事になり、早期にしっかりと治療を行わないと、改善までに長期の期間を必要としてしまう場合もあるため、なるべくお早めにご連絡いただくのが良いと考えます。
『むち打ち』の症状にてお困りの方は、当院ならお力になれるかもしれません。
四日市周辺で交通事故の治療をお考えの方は『ささがわ接骨院・整体院』にご連絡下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.