三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2018年07月02日
こんにちは!
ささがわ接骨院・整体院の見並です。
今日は過去に一度、立つ事が出来なくなる程の痛みが出る『ぎっくり腰』を経験し、その後、痛み自体は解消したものの、慢性的な腰の重さが常にあり、お身体の状態が悪くなると『腰痛』が出てしまっていた患者さんについて書いていきたいと思います。
この患者さんは10年以上前に、ふと足元に落ちたの物を拾おうとした時に、『ぎっくり腰』になってしまいました。
症状が出た当初は痛みもかなり強く、腰に力が入らないため、御家族の方に付き添ってもらい、病院に連れて行ってもらったそうです。
病院の診察を受けると、患部に炎症が出ているため、しばらく患部を休めて安静にして下さいと言われ、シップとお薬が処方されました。
お医者さんの指示通り、一週間ほど安静にしていたら、腰の痛みがかなり落ち着いてきて、徐々に動けるようになりました。
ある程度痛みが落ち着き動ける様になってきたため、お仕事にも復帰されました。
お仕事をされながらでも、徐々に痛みが落ち着いては来たのですが、慢性的な腰の重さや動かし辛さが残ってしまい、お仕事などで中腰などの姿勢を取ると、何かに引っ張られてまた『ぎっくり腰』を起こしてしまう様な危うさが残る状態になりました。
実際に10年以上前に起こされた『ぎっくり腰』の時の様に、動けない程では無いにしても、何かの拍子に中腰などを行った際、腰に強い痛みを感じ、一度強い痛みが出ると、しばらくその痛みが治まらない事が過去に何回かあったそうです。
その時は腰に負担がかかる仕事を少し控え、市販の湿布を貼り、安静にしていたら1週間前後で痛みが落ち着いていた為、医療機関にはかからず、ご自身にて何とかされていました。
今回ご来院頂いたきっかけとしては、2カ月ほど前に出た腰の痛みが、安静にしていても中々症状が引いていかないため、一度診てもらおうと考え当院にご来院頂きました。
今回ご来院頂いた患者さんの腰痛の原因は、腰だけではありませんでした。
患者さんのお話しを聞き、お身体の状態を診させて頂くと、腰だけの問題ではなく、骨盤から出ている足の大きな筋肉が何らかの原因により固くなり、骨盤を引っ張ることによって、骨盤が固定されてしまい、腰を動かした際に腰の関節や筋肉に、必要以上に負荷が掛かってしまっている事が分かりました。
原因が腰ではないと考えたため、初回に行った腰痛治療としては、腰部はほとんど触らず、足の筋肉の緊張を取り除く整体を主として行ったところ、施術の途中から「腰が楽になってきた!」と仰って頂き、施術後には動ける範囲も増え、痛みもほとんど無くなりました。
しかし腰の痛みが出てから経過がしばらく経っているため、身体が痛みから逃げる様な姿勢を繰り返し、姿勢のバランスが崩れてしまっていました。
不良姿勢が続いてしまうと、痛みが治まったとしても、またしばらくすると痛みなどの症状が出てきたり、ほかの場所に不具合が出てきたりします。
根本的にお身体を改善していくためにも、継続的な通院をお考えいただきました。
治療を続けていくうちに、お身体はどんどん良い状態に変化し、お仕事をしていたとしても、痛みは出無くなり、動ける範囲が増えて、動いた際の腰の危うさも感じなくなっていきました。
腰に負担が掛かるお仕事のため、今現在も期間を空けながら通院されていますが、『腰痛』の症状は出ておりません。
集中期間を設けて治療を行い、お身体に良い状態を造っていくと、症状だけでなく動きやすくなるなど、お身体の状態がかなり変わって行くのを体感して頂けると思います。
長らく続いている『腰痛』も、もしかしたら症状の改善のお力になれるかもしれません。
四日市にて腰痛治療をお考えの方は、『ささがわ接骨院・整体院』にご連絡くださいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.