三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2018年04月03日
院長の加藤です。
平成30年4月3日(火)は開業22周年になります。
その年(平成8年)に長女が生まれ、その娘も今年で22歳になり、先日就職の内定を頂きました。
初めて導入したレセコンは、WINDOWS95でした。
インターネットは電話回線を利用してましたが、ISDNと言うのを使うと
少し速度が速くなり、電話代もお得になりました。
携帯電話はまだ呼び出し音が3パターン位しか無く、液晶のバックライトも
グリーンかオレンジのどちらか、みたいな時代です。
四日市では接骨院は本当に少なかったです。
ずっと『骨折院』とか言われ、骨を折らないと行かない所だとか言われてました。
何度も電話などで、院の説明をしたりしてました。
白衣を着てても28歳の若さでしたので、患者さんは腕組み足組で、「どーでもいいから早く診てくれや!」
みたいな人も多かったです。
そこから徐々に患者さんも増え、1日MAX65人を1人で診てました。
土曜日にバイトの受付が突然出勤せず、まったくの一人で午前中35人診た事もありました。
初診も一か月50人~70人は、何の集客もせずに来院されました。
毎日毎日、仕事が終わると口から魂が抜けてる事が多々あり、「あー歳取る前に考えないとあかんな~」と
いつも思っていました(笑)
接骨師会の集まりに参加すると、「先生のとこ今レセ何枚?儲けてる?」なんて話ばかり。
そんなしがらみが無くなり、今は患者さんの為に毎日施術にあたり、そして毎月のように技術の勉強をして
また患者さんに技術で還元すると言う、とてもいい毎日を送れてます。
今は、地域で一番技術を提供できる治療院になり、患者さんだけでなく、スタッフやその家族も幸せになれる
ような治療院を目指しています。
そして次の1年に向かい、初心を振り返る1日とします。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.