スタッフブログ 2017年11月30日
飛び込みで腰痛の患者様がお見えになりました。
しかもお2人。
腰痛担当の見並先生の予約が詰まっていたので、暇な?院長の加藤が対応致しました。
最初に診させて頂いたのは、ギックリ腰の女性の方。
もう10回以上もギックリ腰を繰り返している、ベテランさんです。
いつもは整形外科に行って、電気と、牽引とローラーベットを行うと、大体1週間位で良くなるそうです。
しかし今回は、まったく良くならず、それどころか余計に痛みがひどくなるばかり。
原因を聞くと、背骨の間が狭くなり、背骨にトゲが出て来て、それが痛みの原因だそうだ。
もちろん、電気をかけようが、牽引をしようが、背骨の間は広がらないし、トゲも消える事は無い。
では、なんの為にこれらの治療を行うのでしょうか?
患者さんも段々と酷くなる腰痛に不安を持ち、病院に見切りをつけ、当院に来院されました。
もう一人も同じく慢性的な腰痛を抱え、それをかばって重労働をしていて、段々とお尻の痛みが出現してきている方でした。
肩こりなども酷く、体全体を診させて頂きますと、あらゆる所に筋肉の固さや、歪みがありました。
それをひとつづつ丁寧にほぐし、歪みを調整し、固まった関節に動きを付けてゆきました。
一つ一つの関節の動きは改善し、筋肉の固さによる疼痛も改善はしましたが、一番の訴えのお尻の痛みはまだ残っている状況でした。
しかし、股関節の調整と、背中の固さを調整するれば、2~3回程度で良くなると、見立て説明を致しました。
お2人とも、慢性的に続く腰痛で、体全体の姿勢バランスを崩し、他の個所に負担をかけながら、どんどんと腰痛を悪化させています。
さて、前者の方は施術を受けた感じと、説明を良くご理解頂き、継続的に施術を続けて頂くお約束を頂きました。
プレッシャーにもなりますが、恐らく数回施術をさせて頂ければ、今ある腰の不安感は減り、最終的にはギックリ腰の癖も、かなり減るかと思います。
しかし、後者の方は、残念ながら費用の問題で継続施術は行わないと言う、判断をされました。
接骨院=『保険が使える』と言うイメージの中で、当院のように『自費』の対応ですと、施術料金がとても高く感じます。
回転ずし=『100円』と思って行ったら、一皿500円、800円が並んでいたような物です。
保険治療で数百円で治れば、そっちの方が絶対にいいです。
しかし、数百円で当院の様な問診や、検査、施術はまず出来ないです。
その院は恐らく潰れます。
しかし、費用を出して頂けるので、その価値分の施術を行う事が出来ます。
是非当院にいらっしゃる際には、他の接骨院・整形外科病院など2カ所以上行かれて、それで良くならなかった方お越し下さいませ。
保険治療で良くなる方でしたら、ひょっとしたらそっちの方が良いかも知れません。
偉そうな事を書きました。
しかし、患者さんに少しでも早くお身体を良くし、元の生活に戻って頂けるように、常に勉強やトレーニングを行っています。
と言うわけで、本日(11月30日)は院長は、実技勉強の為に、福井県に行って参ります。
急患の対応が予約の関係で出来ないかも知れません。
ご了承下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.