三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2017年11月25日
【整体絶対必要論】
健康に『整体』は必要です!
こんにちは。ささがわ接骨院・整体院 院長の加藤です。
健康には『バランスの良い食事』『適度な運動』『ストレスを溜めない』
など、色々ありますね。
どれもとても大事な事だと思います。
しかし、昔と違ってこれだけでは、健康は維持出来ません。
『整体とは』
時々「自分の整体(流派)が一番で、その他の整体はすべて偽物だ」と
言ってる整体院がありますが、同じ健康に携わる者として、とても残念です。
勿論自分の整体(流派)にプライドと自信がある事は大事ですが、
他を認めず、自分よがりが垣間見えます。
恐らく施術に関しても、患者さんにそのような対応をしているのでしょう。
さて、セラピストの人間性はともかくとして、そんな『整体』も
あなたの健康には必要なのかも知れません。
『整体』は体を整えると書きますが、
体の何を整えるのでしょうか?
例えば、僕は車が好きなので、患者さんには車に例えてよくお話します。
車が真っすぐ走らない。
ブレーキの利きが悪い。
エンジンの音がうるさくなった。
タイヤが片減りする。
などなど、『普通』と違う異常を感じ、車屋さんに持って言った方はいないでしょうか?
部品が破損したり、経過年数にて劣化している場合は、部品の交換となります。(手術)
部品がきちっとはまっていない、ネジが外れかかってガタガタしてる、コンピューターがエラーを起こしている。
など、部品交換ではなく、しっかり部品をはめる、ネジを絞めるだけで解決出来る事が整体です。
人間の身体は物とは違うので、壊れたからと言って部品の交換は難しいですが、
本来、整体で解決出来る物も、放置したり以上に気づかずに使っていると、手術レベルの故障をしますよ。と、言う事です。
「じゃ、体に異常を感じたらすぐに整体に行けばいいの?」
すぐに来て頂けるならば、症状は早く解決出来る事があります。
では、あなたはお車の異常を事前に発見出来ますか?
音がなってうるさくなったり、
真っすぐ走らなくなったり、
タイヤが方減りしている状態はもはや、
『症状』なので、異常を通り越して『発症』してます。
その時に、整体レベルなのか、もはや手術レベルかは分かりませんが、
車ではそうならない為に、2年(新車は3年)の車検と、1年に一回の定期点検、
運転前の自己点検が義務とされてます。
車も、人の身体も点検・検査が必要です。
整体師の点検・検査は、病院で行うような機械などを使っての検査ではありません。
お身体の立位・座位の前後左右のバランス、筋肉の固さ、関節の可動域・固さ、筋力が入るかどうか?などを検査します。
先生によって検査方法は色々ありますが、事前にあなたの身体の異常を見つけてくれるでしょう。
「運動した方がいい?」
運動=スポーツと考えられている方がみえます。
生活の延長線上の動作の運動として、
ウォーキングやストレッチなどがイメージ出来ますが、その程度ならばOKと考えます。
しかし、新しくフィットネスに行く、マラソンをする、エアロビクスなどをする。
となると、やはり先ず『整体』をして頂き、お身体のバランスなどを整えて頂いた方が、運動効果も出やすいし、お身体を逆に壊してしまうリスクも減ります。
新規に運動を始めてみたい。と言う方。
先ずは健康の為に、『整体』も一緒に始めてみて下さいませ。
『当院へお電話下さいませ』
「どのような症状ですか?」
と、お聞きしますので、
「体のバランスチェックと、歪みがあれば整体して欲しい」
と、仰って下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.