三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2017年04月27日
当院へは肩こり・腰痛で来院される方が凄く多いです。
【肩こりは揉んでも治らん!】
もはや常識ですね。
いや、治らなくても、その時スッキリすればいい!
これもアリですね。
当院に来院される方で、そのようなお考えの方は、『もみほぐし屋』さんをお勧めしております。
でも中には治したい人も沢山います。
特にこの4月から新社会人も沢山会社に努め、毎日緊張の中、少しずつ疲労が溜まり、肩こり・腰痛が出現してきてる方も多いと思います。
今まで感じて無かった、筋肉や関節の悲鳴を聞くことになります。
肩こりは肩回りの筋肉内に疲労物質が溜まり、循環されずにいる事。
又は循環による疲労物質が解消されずに、朝起きても疲れが取れていないような状態ですね。
疲労が溜まっていくと、それをかばう為、逃避性姿勢と言って、ねこ背になったり、腰が伸びなくなってきます。
このように姿勢からの影響で骨格が歪んでくると、筋肉をほぐしたり、お風呂に入って温めたり、湿布を貼ったりすると、一時的には解消した感じにはなりますが、骨格が歪んだままだと、次の朝には、ほぼ前と同じような筋肉の固さ、姿勢の悪さが出てきます。
どうしたら良いでしょうか?
当院にいらっしゃる9割以上の方が、『正しい姿勢を気を付ける』と、おっしゃいます。
しかしながらこの『正しい姿勢』が根本的に違っている方が多いのです。
それと実は『正しい姿勢』は、肩こりの肩にはすごくきついのです。
きついので、いつの間にかいつもの姿勢に戻っています。
当院の『姿勢矯正』は胸郭(胸椎・肩甲骨・肋骨)にアプローチをし、正しい姿勢を取りやすくするお手伝いを致します。
骨格・筋肉・筋膜を整えて、『正しい姿勢』になると、全身の血行が良くなり、関節・筋肉に最低の負担で過ごせるようになります。
さらに姿勢が整い血流循環が良くなれば、自律神経も整い、代謝も良くなり、体温も上がり、免疫力もUPします。
子供さんなどは記憶力がUPすると発表さえれてたニュースもありましたね。
肩こりを治すと同時に、慢性的な腰痛も改善してしまった例も凄く多いです。
たかが肩こりだからと思わないで下さい。
肩こりが酷くなってきますと、頭痛も発生します。
実はこの頭痛持ちと言った方も、凄く多いのです。
そして慢性化したり、もっと酷くなり、吐き気、目の奥の痛み、歯の痛みを引き起こすケースも多いです。
もし本気に肩こり治したいと思われる方は、当院のBMK美健整体を受けてみて下さい。
9割以上の方が、たった20分程度の整体を1回受けて頂いただけで、お身体の変化を実感して頂けます。
ご予約は、お電話・LINEなどでお尋ね下さいませ。(QRコードからお友達登録して下さいませ)
—————————————————————————————————————————————————————————
当院では、患者さんの症状に合わせて『筋肉』『骨格』『筋膜』『内臓』『自律神経』
5つのアプローチから手技を行う事で、より多くの症状に対応致します。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.