三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2017年03月16日
48歳の男性
特にこれと言った原因はなく、突然右の肩の痛みが出現する。
押えてみても、特段痛みは無し。
屈曲・外転しても60度位まではまったく痛みも無し。
しかし、それ以上になると痛みが出現し、上がらない、力が入らない状態になる。
首の寝違いと言うのがありますが、肩も含め関節は比較的に簡単に歪みを起こします。
症状が出てすぐに関節の歪みをとれば、早期に症状は改善するのですが、今回はそれが出来ません。
なぜなら、院長自信の症状なんです。
取り合えず、スタッフに骨格の調整をしてもらいます。
外転がスムーズにあがる!!
幾分か楽になった。が、やはり腕を上げて下ろす時が痛む!!
ふと思い触診してみると、『!!!』
筋膜ー皮膚が、かったい!
これを手技で調整してみると・・・
「おっ!痛みほぼ無し!」
上げても下ろしても痛くない!
筋膜療法は即効性の除痛と関節の機能回復には効果あります。
ちなみに当院の筋膜リリース療法は皮膚ー筋膜の癒着を剥がす『メディセル療法』と院長が手技で行う筋肉ー筋肉の間の『筋膜リリース療法』があります。
院長の『筋膜リリース療法』はまぁまぁ痛いです。 場合によっては『揉み痛み』します。
『メディセル筋膜リリース療法』はそんなに痛くないです。
そして即効性があり、当院で五十肩の患者さんは皆さん行って頂いています。
最近テレビや雑誌などで『筋膜はがし』が人気になってますが、当院では3年前より行っております。
早くお身体を改善したい方は、当院の整体+『筋膜リリース療法』を併用して行って頂く事をお勧めいたします。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.