三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
お知らせ 2017年02月11日
今回は当院の施術(自費施術)について書きます。
健康保険の施術は、慢性疾患に移行して、毎日体を整え・ほぐさないと辛くなると言う『マッサージ依存症』をなる可能性があるとお話ししました。
当院の施術は、そもそも皆さんのお身体は自分で自分の体を修復する能力(自己治癒能力)があります。
その自己治癒能力のシステムがエラーを起こすと、身体の疲労の回復が遅れたり、それを補正する為にどんどんと体が歪みされに自己免疫システムが働きにくくなると言うスパイラルを繰り返す事になります。
その自己治癒能力のシステムエラー正常に働かせる目的に施術を行います。
例えば原因が筋肉のこわばりや、血行などの循環障害ならばそれを。
またその原因が骨格などであるならばそれを。
またその原因が自律神経によるものならばそれを。
通院は最初は3,4日おき(週2回)
症状やお身体の状態が整えば1週間に1回~10日に1回
最終的には3週間に1回にお身体を『リセット・メンテナンス』を行って頂くのが理想です。
よほど症状が強く、それを解消するためには『毎日通院』してもらう事もあります。
当院では平均6回ほど皆さんリピートされ、全体の2~3割位の方は長期のボディリセット(メンテナンス)を続けられてます。
痛みを取りたい人、痛みが出ない体作りをしたい人で、施術方法・回数などが違ってきます。
健康保険の施術を行っても改善の無い方、病院・接骨院を2か所3か所通っても変化が無い方、ご相談くださいませ。
※施術に関する理論(考え方)は院やセラピストによって違います。 当院の考えとなります。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.