スタッフブログ 2016年02月07日
院長の息子が学校で友達と遊んでいて、親指を骨折しました。
整形外科病院へ行かせたのですが、あまりにも混んでいた為、放置時間が長くなると腫れが強く出てくるため、一旦院に戻り、整復と固定を行い、再度整形外科にてレントゲンの確認と診断をして頂きました。
固定とリハビリを院で行った為、国保に施術料の請求を行いました。
すると四日市でも国保の受診内容の照会をするようになったのですね。
以前は大きな企業(組合保険)から施術の受診照会が行われていたのですが、とうとう『あの事件』の影響か、国保も行うようになったみたいです。
しかも問い合わせ内容は、文章から回答用紙までほぼ組合保険や、その他の調査会社の物とそっくりです。
その内容は、一般の素人の患者様には一部分かりにくい所もあるんです。
ですから分からない内容は市役所などに聞いて下さいね。
骨折やねん挫などの応急処置は当院でも『健康保険』を使って施術致しますが、適応の症状かどうかはこちらで判断致します。
患者さまに不具合にならないように、きちんとルールに沿って対応いたしますので、ご安心下さいませ。
こちらも参考までにご覧くださいませ。(四日市市 健康福祉部 保険年金課 )
https://www5.city.yokkaichi.mie.jp/menu83178.html
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.