三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2015年08月18日
交通事故の患者さまが来院されました。
事故直後、整形外科を受診しむち打ち(頸椎捻挫)の診断をされました。
その日に当院に来院されたのですが、お話を伺っていると、事故直後は強い痛みでは無かったのですが、段々と時間が経過して来ると、首が痛くなり、頭痛が出現してきたそうです。
「ひょっとしたらまだまだ、他の症状が出て来るかもしれませんよ」
とお話しすると、「整形外科の医師からも言われました~」との事。
多くは事故の次の日に大体症状が出てくるのですが、3日~1週間位の間に出現した症状が、事故の因果関係があると判断されるそうです。
事故後症状が強く出ていなくても、もしくは「なんかいつもと身体の調子が違うな~」と感じましたら、接骨院へご相談下さいませ。
なお、この患者様ですが、事故直後から整形外科で首を『ホットパック?』で温められたそうですが、急性期の頸椎捻挫は温めるのではなく、アイスパック等で冷やして、これから起こる可能性がある炎症症状を緩和した方が良いと判断します。
当院ではクリッカーと言うアイシングの道具を利用して、患部をアイスマッサージを行わせて頂きました。
事故直後~3日位まで炎症症状が強くなる事を防止する為に、お風呂や飲酒は控えて頂いた方がよろしいですね。
交通事故にあって、大きな症状が無い方、いつもより肩こりが強くなっている方、なんとなく肩、首周りがだるい方、自己判断せずに、『ささがわ接骨院』へご相談下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.