三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2015年08月10日
よく食べ物屋さんで「お勧めは何ですか?」って聞く方見えますね。
勿論お店のメニューの中で、特に材料や、作り方にこだわりがあって、「うちの店に来たんだったら、取りあえずコレ食べてみて!」ってあるかと思います。
しかし中には「お勧め?全部!」と、言うお店もあるかと思います(笑)
しかし、お勧めを聞いておいて、「それって、おいしいですか?」って聞く人いませんよね?
(いや。実際には何人かそういう方に遭遇してますが・・・)
僕がお店の人間でしたら、『おいしい!』と思って提供しているけど、あんたが『旨い!』と思うかどうかはしらんがな!って、思っちゃいます。
まぁ、笑顔で「〇年間研究して、こだわった料理なので、おいしいですよ~」って言うかと思いますが・・・
さて、治療院でもそんな事があります。
ささがわ接骨院では、ニーズやウォンツに合った、様々な施術メニューがあります。
その一つひとつが、勉強と練習を重ね、効果は実験を重ねたり、モニターを取って体験を聞いたりして、施術メニューが出来上がっていきます。
症状やお悩みをお聞きして、検査を行い、施術の内容を決めていきます。
ほとんどの方は、きちんと施術を受けて頂き、通院頻度などもお守り頂き、効果を上げております。
しかし稀に、施術前に「こんな症状やけど、ここで治る?」 「これ(この施術)やったら、ヘルニア治るの?」って・・・「やってみないと分らんがな!」と言う事です(笑)
世の中には『ゴッド・ハンド』と呼ばれている先生が何にかいらっしゃいます。
そんな先生も、治せなかったり、治すのに大変な時間を費やしたり、治ったとしても理由が分からずに、その後一晩中文献を見て勉強してる先生もみえます。
人なので神でもないし、100%はあり得ません。
せいぜい経験や、勉強量、もって産まれた能力もあるかもしれませんが、その辺で差が付くとは思いますが、、、
「それ(その施術)やったら治るの?」
って、言う人ほど、自分の症状は治らない!って思っている方が多いです。
「治るんやったら、何でもするわ!」
まぁ、一見ポジティブにも聞こえますが、「まぁ、やれるんやったら、やってみ!お手並み拝見!」と言う方もいらっしゃいます。
まぁ、『治る』と言う定義や基準がそれぞれ違うので、『治った!』と言う判断は患者さんがしてくれれば良いのですが、身体がどう変化して来ているのか?
症状は楽になっているものの、姿勢の歪みは続いているのか?等はプロであるこちらに任せて頂きたいものです。
説明しているにも関わらず、「楽になったから、1週間に1回の通院でええな!」って、素人が決めんで下さい・・・(笑)
食べ物屋さんであれば『空腹を改善する』と言う欲求は必ず改善出来ますが、『美味しい物で』と言う欲求はその人判断で、よほど悪意がある不味さでなければ「金返せ!」となりませんし、次回から行かなければいい事です。
しかし治療院は『1回で』変化は出せても、『治す』と言う欲求は中々難しいです。
状況によっては数回の施術や毎日の施術が必要かも知れません。
先ずはそれをきちんと受けて頂いてから、ご判断下さいませ。
あっ!あと理由は無くても『直感的に』、「こことは違うな・・・」と思えばそれは結構『あたり!』の場合があります。
そんな方は遠慮せずに治療院を変わって下さいませ。
ささがわ接骨院でも、全力で施術に当たらせて頂きますので、『ここだ!』って感じて頂けた方、どうか笑顔でご通院下さいませ!
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.