三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2015年07月17日
当院は交通事故の患者様が多くいらっしゃいます。
そんな中でも、残念ながら『後遺症』が残ってしまう患者様もいらっしゃいます。
『後遺症』は通っていた、接骨院や病院によっては、きちんと正当に評価されず、『後遺症』が認められないケースも多くあります。
それをきちんとした評価が得られるように、申請書類作成をして頂けるのが、弁護士であったり行政書士であったりします。
いつも、後遺症についてお世話になっています、名古屋の行政書士の先生に、わざわざ来訪して頂きご挨拶して頂きました。
いつもその場で少しお話をさせて頂き、勉強させて頂いております。
交通事故は接骨院で施術を行えます。
しかし、接骨院の先生が自動車保険のしくみや、後遺障害の申請の事などについて、無知な方が多いのも事実です。
勿論施術の技術が優れていて、すべての交通事故の患者様が完治しているのであれば、問題ないのですが、きちんと評価されず、症状は残っているは、『後遺症』は認められてないは、慰謝料も正当な金額をもらえてないわで、気の毒な被害者が多すぎます!
そして、今こうしている間に、自賠責保険などの自動車保険、医科と接骨院の関係性や、後遺障害が通りにくくなっている事、などどんどん情報が進んで、変わってきていると言う事を知らなければいけません。
交通事故に遭われて、接骨院に行く場合、慣れた所、技術に良い評判の所に行くのは勿論ですが、交通事故保険の取扱いは独自性が強いので、必ずそこの接骨院が、交通事故の保険に詳しいか確認して下さい。
「トラブルの際は、法律家を相談します!」だけでは駄目です。
治療院の先生が詳しくないと、被害者であるあなたに『不利益』を生じます。
交通事故でお怪我をされた方で、保険の事や治療の事などでお困りの方、当院HPなどでお尋ね下さい。
必ずお力になれると思います。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.