スタッフブログ 2015年06月05日
バスケットプレーヤーの女子高生が脚のスネの痛みが治らないと来院されました。
小学生・中学生そして高校とバスケットを頑張っている子です。
高校レベルまでくると、練習における運動量も急激に増え、脚のスネが痛むようになり、顧問の先生に近隣の接骨院へ行くように指示され通っていました。
3か月程施術するも、症状は変化せず、さらに状況が悪化していったそうです。
当院の患者様であるお母様よりご相談を受けて、お話の段階でわかる可能性の説明と、症状が慢性化している為に、『健康保険適応外』の施術になる事をお話させて頂き、ご予約をお取り頂きました。
ご本人が来院され、症状を診てみますと、
「ん?これだけ?」
「これが、ずっと治ってないの・・・?」
数か月経過していたので、もっと症状が深刻な物かと思ってましたが、案外大丈夫そう。
ある意味この程度で良かった!
股関節から膝関節、足首の関節までのアライメントを調節させて頂き、その場で症状の軽減を確認し、施術を終了しました。
1週間に1回の施術を数回させて頂き、症状消失。
再発防止の為の、当院にて取扱いの『インソール』をお勧め致しまして、施術を終了となりました。
それから1年以上経ちましたが、脚のトラブルは無く、今や主要選手となってご活躍されているそうです。
骨格を調整しますと、痛みだけでなく、再発防止、スポーツのパフォーマンスUPにもなります。
お身体を更に良い方にチューニングしたい方、良いスポーツシューズと良いインソールが必要と考えている方、ささがわ接骨院にご相談下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.