スタッフブログ 2015年05月20日
「え~!?寒い方が接骨院混むんとちゃうの~?」
患者様とお話していて、「先生のとこ最近よ~混んでんな~!」とか「え~珍し~今日は空いてる~」 などと思った方も多いかもしれません。
「あそこの病院、めっちゃ待たされるやろ~」と言う方が見えれば「ん~そうでもないよ。すぐ診てもらったよ」 は季節・気候が左右しているかも知れませ
ん。
耳鼻科は花粉症の季節は、待ち時間を覚悟していかないと駄目ですよね。
じゃ、接骨院の流行る(混む)季節はいつだと思いますか?
「冬!」
・・・では無いのです。
もちろん各院で差はありますが・・・
ささがわ接骨院では冬は空いてます(涙)
春から~秋にかけて、『よい気候』の時に、がっ!と患者様が増えます。
「え?寒いと体が痛くなって、患者さん増えるんとちゃうの?」
と、よく言われますが、じゃ、皆さんが体が痛くなって一番困る事は何でしょう?
そう、仕事や家事、レジャー、スポーツをする時に痛いと困るし、新たに別の所を痛める場合があるのです。
寒いと既にお身体が悪い方は痛みが酷くなる事は勿論ありますが、活動が減る為に新たに痛める事が少ないのです。
気候が良くなると、庭の草取りをしたり、花を育てる為にプランターを動かしたりなど、活動が増えた為に お身体の不調が新たに出現したりして、新たな患者様が増えるのです。
ゴールデンウィーク後、非常にご予約・お問合せの電話が増えています。
予約の枠が決まっている為に、1日に診させて頂く方に限りがあり、毎日2,3人お断りしている現状です。
大変申し訳ありません。
温かくなってきて、色々やりだしたらお身体の不調に気が付いた。 そんな方はささがわ接骨院またはお近くの接骨院へご相談下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.