スタッフブログ 2015年05月18日
「朝起きたら顔が歪んでいた・・・」と、何ともホラーな状態になった25歳の男性の方が来院されました。
会社に出勤してみんなに「顔が曲がっているよ」と指摘され、「ずぐに病院に行かないと!」でも何科に行ったらいいか判らず悩んでいて、当院へ電話を頂き来院頂きました。
特には顎(下顎部)が右側に歪んでいて、顔が全体的に右側に引っ張られていて、「いー」をしてもらうと、上下の歯列もずれている。
これだと物を噛む事も、開ける事も困難であろう・・・
検査をしてみると、口はまぁまぁ開けれる。しかし物を噛む時には右側は噛めるが、左側は無理。
左右の顎関節の動きをチェックして、矯正方向に矯正。
顎関節の症状はほぼ、頚椎の異常もあるので、頚椎の調整も行う。
噛み合わせをカチカチと4,5回やってもらって、顎関節部の違和感は残るものの、噛み合わせはOK.
痛みも無いと言う事で施術を終了。
しかし戻って来る可能性もあるので、次の来院予約を3日後にとってもらい、施術と状態の説明をさせて頂きました。
3日後はまだ少し顔(下顎)が歪んでいるものの、ほぼ咀嚼に関しては問題ないとの事。
もう一度、顎と頚部の調整を行い更に3日後に予約をして頂きました。
3回目、ほぼ顔の歪みも無し。頸椎の異常も無し。咀嚼、違和感も無しと言う事で施術終了としました。
今回は異常が明らかに出現し、その異常をクライアント様も認識出来たので、すぐに来院→施術となった為
早期の解決となりましたが、少しずつ歪みの変化をした物は、気が付いたら顔が歪んでる。顎が痛い。
口が開かない。となる為、顎だけでなく、頚部、肩部、もしくは顔面部も歪んでくるため、改善が遅くなります。
もし顎やお顔の歪みなど気になる方はささがわ接骨院へご相談頂くか、お近くの接骨院へお問合せ下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.