スタッフブログ 2015年05月17日
14歳の中学生の女の子が。姿勢が悪いと言う事でお母様と一緒に来院されました。
問診で「何か気になる症状、肩こりとか無い?」
と聞いても、その子は椅子に座って背中を曲げながら、首を左右に振りました。
横で立っていたお母様が、すかさずその子の肩を支えながら背中をぐっと押して背筋を伸ばして
「先生!この猫背何とかなりませんか?何回言っても、聞かないので・・・」
そこで、「じゃ、肩こりは無いけど、頭痛くなったりしない?」
と、聞くとお母さんと顔を見合わせて、お母さんがその子の腕を「ほらっ!」と言わんばかりに
叩きました。
時々ではあるものの、月に何回かは苦痛感を訴えるほどの、頭痛があったのでした。
やはり、猫背による頚から肩・背中の筋肉の異常による頭痛と判断し『BMK美健整体』をお勧め致しました。
姿勢の写真を撮ると、背中が丸くなって、顎が前方に飛び出しているような姿勢。
整体をしていても、肩甲骨、肋骨が固くなっていました。
整体終了後は「わ!軽くなった!」と肩や腕を回して確認しながら表情も明るくなりました。
もう一度姿勢の写真を撮り、お母様と確認して頂き、「え~!?こんなんになるの!!」
あまりにも変化した姿勢を見て言頂き、驚かれてました。
2,3回ほど施術を行った辺りで、頭痛も出現しない様になり、6ヵ月行ったところで、施術をしなくても
綺麗な姿勢を確認し、終了となりました。
猫背、肩こりからくる頭痛にお困りの方、ささがわ接骨院またはお近くの接骨院へご相談下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.