三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2015年04月14日
ささがわ接骨院では、産後の骨盤ケアも行っています。
出産後お母さんの骨盤は妊娠中、出産時でヘトヘトになっています。
特に骨盤関節(仙腸関節・恥骨関節)はダメージにより、その支持力が低下し、腰痛や、恥骨痛、坐骨神経痛など様々な症状が起きてしまいます。
赤ちゃんのお世話は、地べたに座ってと言う方も多く、さらに股関節や、膝関節を歪ませてしまっている方もおおいのです。
最近の産婦人科では骨盤のケアと言うお話をよくされており、ママ用の雑誌にもよく、特集が組まれています。
では具体的にどうしたら良いのか。
出産直後は、骨盤関節が捻挫状態を起こしているので、骨盤関節をしっかりと、バンドで固定をする必要があります。
この時に、重量物を扱うのもNGですので、旦那さんや、周りの方々のフォローも必要です。
2カ月位、しっかりと骨盤を固定して休ませてあげると、ダメージを受けた骨盤関節が、回復してきます。
しかしながら、本来動くはずの骨盤関節を固定すると、他の箇所に負担がかかります。
その負担が、コリや痛みとなる場合があります。
当院の産後骨盤矯正は固定を行った後に、歪んだり、開いてしまった骨盤関節のバランス調節を行い、開いた骨盤を締めます。
痩せている方でも2~4㎝は骨盤サイズがダウンします。
出産をして間もない方(2日月後より整体可能)は、数回の調整で完了致します。
個室にて女性整体師が行いますので、デリケートなお悩みもご相談になれます。
また、お子さんと一緒の来院も可能です。 ベビーカーでの乗り入れも可能です。
当院は子育て支援の、三重こどもスマイルネットにも登録されております。
四日市で出産され、産後の骨盤の状態をチェック、調整したい方は四日市のささがわ接骨院へご相談下さいませ。
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.