三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
三重県四日市市西日野町4299
月~金 10:00~14:00 16:00~19:30
土・祝日 10:00~13:00
[休診日]水曜日・日曜日
スタッフブログ 2014年12月24日
先ず整体を行う人を整体師と言うとすると、整体師の資格は無いか民間資格なのです。
と言う事は『整体』と言う定義自体曖昧で、これが整体でこれは整体では無いと言う取り決めが無いのです。
時々「うちのは本物の整体で、他の整体は偽物」的な事を言う先生もいらっしゃいますが、要は身体が健康に向かい変わってくれば良いと思います。
『整体』ですが、骨格を調整する先生、筋肉を調整する先生など理論も方法も違いますが、言える事は一度の整体で、一生涯良い状態で維持出来る物は無いと言う事です。
必ずまた元の状態に戻ります。
そもそも身体が歪むと言う事は、仕事上の姿勢や癖もあります。勢』をとったりします。
あと癖は自分が良いと思う姿勢を体中の関節の位置センサーが記憶されている為に、整体を行ってもまた、インプットされている姿勢(個々関節位置)に戻っていってしまいます。
これを毎回毎回スポーツトレーニングの様に体に覚え込ます(再教育)するのに、繰り替えしの施術と期間がかかります。
是非本気でお身体を変えたいと思う方は6ヵ月間集中して『整体』してみて下さい。
本気で猫背、肩こり、腰痛、骨盤矯正をしたい方はこちらをお勧め致します。⇒【BMK整体】
© 2016 ささがわ接骨院・整体院.